FX初心者がまず最初に覚えるべきFX専門用語【全27選】を解説

FX 初心者 専門用語 FX知識

馬場 英俊

《ライタープロフィール》 某大手証券会社で15年。証券会社でのノウハウを活かしFX・株式を中心とした最新の金融情報を配信。   FX元手30万円から最高150万円を稼ぎだした実録をFX初心者向けに公開中! ☞ 記事はこちら

FXの世界は、投資の中でも特有の専門用語が多いので、FX初心者はまず専門用語を覚えるところから始めましょう。

本記事では、FXの専門用語を全24種類 + テクニカル分析用語3つ、1つずつ詳しく解説していきます。

※ 追記:自動売買の専門用語6つも追加しました

もちろん筆記試験がある訳ではないので、わからなくなった都度、覚えていけば良いのですが…

事前に知っておくことで取引が断然スムーズになりますので、何度も読み返して、専門用語を自分のものにしていきましょう。

FX初心者はまずここ!
【松井証券FX】
1通貨~取引OK・手数料無料

松井証券FX
【松井証券FXなら自動売買手数料も無料】

【松井証券】は「手数料が無料」という特徴から、株式投資の短期売買(デイトレ組)からもかなり人気を集めいている証券会社です。
初心者でも少し覚えれば簡単に始められる【松井証券FX】の自動売買はかなり有名で、1つの口座で裁量も自動売買も同時に利用できるので、かなりのトレードスタイルが身に付きます。
FXを始めるなら、まずは1通貨~取引可能(つまり少額投資が可能)な【松井証券FX】で間違いないでしょう。

\1通貨~取引できるのは松井証券FXの強み/
【松井証券FX】詳細を確認する
口座開設:https://www.matsui.co.jp/fx

FX初心者がまず覚えておくべき専門用語【11選】

通貨ペア

FXの取引は、2ヵ国間の通貨ペアを売買することで、利益・損失が生じる取引のことを言います。

この通貨ペアには下記の通り…

【メジャー通貨】 【マイナー通貨】
USD:米ドル TRY:トルコリラ
EUR:ユーロ ZAR:南アフリカランド
JPY:日本円 BRL:ブラジルレアル
GBP:英ポンド MXN:メキシコペソ
CHF:スイスフラン CNH:中国人民元
AUD:豪ドル HKD:香港ドル
CAD:カナダドル SGD:シンガポールドル

メジャー通貨とマイナー通貨に分かれていて、どの通貨ペアで取引をするか…をまずは選ぶところから始めます。

米ドル以外の通貨と日本円の通貨ペアを「クロス円」と呼び…

米ドルと他通貨のペアは「ドルストレート」と呼びます。

また、「ユーロ/ポンド」のように、米ドルも日本円も含まないペアは「クロス通貨」と呼ばれています。

自分のトレードスタイルや特徴を踏まえた上で、通貨ペアは選ぶようにしましょう。

円高・円安

「円高」や「円安」といった用語は、日常的にWebニュースなどでも紹介されているため、少しは聞き馴染みがあるのではないでしょうか?

● 円高:1円の価値が高くなった = 1円で交換できる他通貨の単位が増えること

● 円安:1円の価値が安くなった = 1円で交換できる他通貨の単位が減ること

例えば…1万円をドルに換金する際、1ドル100円の場合は…

10,000円 ÷ 1ドル100円 = 100ドル分に換金できます。

これが円高(1ドル80円)になると…

10,000円 ÷ 1ドル80円 = 125ドルに増える = 円の価値が高い

これが円安(1ドル125円)になると…

10,000円 ÷ 1ドル125円 = 80ドル分に減る = 円の価値が安い

というのが「円高・円安」の違いとなります。

1ドルが100円 → 80円になるところだけを見れば「円が安くなった」と感じるかもしれませんが…

「安くなった」の逆を「円高になった」と覚えた方が簡単かもしれませんね。

BID・ASK

FXの取引画面には「BID・ASK」といった表記が必ず出てきます。

● BID(ビッド):「売る」ことができる価格

● ASK(アスク):「買う」ことができる価格

のことを指しています。

スプレッド

先ほどの「BID・ASK」には必ず差が出ています。

例えば…

ドル/円取引の画面で「BID(売り):100.000」に対して、「ASK(買い):100.002」と表記されている場合…

この時の差額「0.002円(0.2銭)」がスプレッドと呼ばれるFX取引の手数料となります。

毎回の取引でこのスプレッド分がコストとして掛かってくるため…

取引回数が多い取引の場合はスプレッドが低い(本来は「狭い」と表現)方がお得になる訳です。

FX証券会社によってスプレッド設定が違うので、できるだけスプレッドの狭い証券会社を選ぶようにしましょう。

pips(ピップス)

FX取引でかなりの頻度で出てくる「pips」は「Percentage In Point」の頭文字をとったものを複数形にした、全通貨の共通単位です。

但し、通貨ペアによってはpipsの単位が変わってきます。

例えば…

ドル/円・ユーロ/円・ポンド/円などの場合

  • 1pips = 0.01円(1銭)
  • 10pips = 0.1円(10銭)
  • 100pips = 1円(100銭)

ユーロ/ドル・ポンド/ドルなどの場合

  • 1pips = 0.0001ドル(0.01セント)
  • 10pips = 0.001ドル(0.1セント)
  • 100pips = 0.01ドル(1セント)

と、通貨ペアによって1pipsの値幅が違ってきます。

また、通貨の取引量(Lot)とpipsの関係は次の通りです。

pips/Lot 1,000通貨 10,000通貨
0.1pips 1円 10円
1pips 10円 100円
10pips 100円 1,000円
100pips 1,000円 10,000円
1,000pips 10,000円 100,000円

pipsはFX取引をする上で必ず出てくる用語ですので、感覚的に覚えるようにしましょう。

レバレッジ

レバレッジという言葉は「レバー = てこ」から来ていて、「小さな力で大きなものを動かす」という意味で使われます。

FXの世界では、この「レバレッジ」が醍醐味といっても過言ではありません。

金融庁の決まりでは、国内の証券会社は最大で25倍までのレバレッジが認められており…

レバレッジ倍率を高くすればするほど、少額で大きな額の取引g可能となります。

例えば、4万円の元手でレバレッジ25倍の場合…

40,000円 × 25倍 = 100万円分の取引が可能になる訳です。

但し、レバレッジを高い倍率にすることで、少額で大きな利益を出せる反面…

その分のリスクも同じだけ高くなってしまうので資金管理には注意が必要です。

(必要)証拠金

FXでいう(必要)証拠金は、取引をするのに必要になってくる金額のことを指しています。

【例】ドル/円(1ドル100円として)を1万通貨分取引したい場合…

100円 × 1万通貨 = 100万円 ← これが必要証拠金

ですが、ここに先ほどのレバレッジ(例えば25倍)を掛けることで…

100万円 ÷ レバレッジ25倍 = 40,000円 ← これがレバレッジを掛けた上で必要な証拠金となります。

仮にレバレッジを10倍にした場合は…

100万円 ÷ レバレッジ10倍 = 100,000円が必要証拠金となります。

ロスカット(強制損切り)

ロスカットは、FX証券会社がこれ以上の損失を出さないために強制的に決済を行うシステムのことです。

このロスカットの設定は、証券会社によっても違ったり、自分で設定できる証券会社もあります。

例えば【DMM FX】の場合…

損失の拡大によって「証拠金維持率が50%以下」になるとロスカットが執行されます。

10万円を入金し、ドル/円(1ドル110円として)を20000通貨買ったとします。

20000通貨 × 110円 ÷ レバレッジ25倍 = 88,000円が必要証拠金で、この時点での証拠金維持率は113.59%となります。

この証拠金維持率が50%以下のレートになると、ロスカットが執行される訳です。

ここで…

ドル/円が3円下がって1円107円まで下落(円高)になりました。

20000通貨 × 3円 = 60,000円の損失が出ています。

この時点での証拠金維持率は…

入金額100,000円 – 損失分60,000円 = 40,000円が純資産となり、

107円 × 20000通貨 ÷ 25倍 = 85,600円が必要証拠金となります。

純資産40,000円 ÷ 85,600円 = 46.72%となり、50%を下回ってしまいました。

こうなると、ロスカットの対象となってしまいます。

ロスカットをされないようにするには、証拠金維持率を上げる必要があります。

その方法としては…

  • 資金を追加で入金する
  • 保有している通貨を一部決済する

このいずれかの方法で、ロスカット対象となる証拠金維持率を上げることで、ロスカットを回避することができます。

追証(おいしょう)

続いて、「追証(追加証拠金制度の略)」は…

毎営業日クローズの時点で、「証拠金維持率が100%を下回った」場合に追証が発生します。

ロスカットは、取引時間中に発生するのに対して、追証は営業が終了した時点での計算になります。

追証が発生してしまった場合、翌営業日のAM4:59までに追加で入金…もしくはポジションを決済して、追証以上の証拠金を準備する必要があります。

もしも追証分が入金できないと…

  •  新規取引の停止
  •  出金予約の停止
  •  代用引出予約の停止
  •  発注済み新規未約定注文の取消
  •  出金予約の取消

といった措置が取られる(いわゆる「退場」)ことになります。

スリッページ

レートの急な変動などにより、注文時に指定したレートと、実際に約定するレートとの間に差が生じる場合があります。

急なレート変動の時は、0.0000何秒の間にレートが変わっています。

トレーダーが注文を入れてから、その注文がFX証券会社のサーバーに到達(約定)するまでのほんに一瞬にレートが変わってしまった場合に発生することを「スリッページ」と言います。

このスリッページが、自分が設定した範囲を超えてしまうと、その時の注文は約定不成立となってしまいます。

スワップポイント

スワップポイントとは、取引している通貨ペアの2ヵ国間の金利差調整分です。

例えば、2024年1月時点では日本の政策金融金利は-0.1%

なのに対して、主要国の政策金融金利は…

主要国政策金融金利【例】
【ドル】アメリカ 5.25~5.5%
【ユーロ】ユーロ 4.5%(平均値)
【ポンド】英国 5.25%
【豪ドル(オーストラリア)4.35%
【カナダドル】カナダ 5.00%
【ランド】南アフリカ 8.25%
【ペソ】メキシコ 11.25%

と、日本よりもかなりの%の差があります。

この金利差によって生じる差益のことを「スワップポイント」と言います。

スワップポイントは、毎営業日のクローズ時点で保有しているポジションの数だけ付与される(もらえる)ものです。

1年365日分もらえるので、スワップポイントの収益を狙って、中長期保有をしているトレーダーもいます。

FXの取引・注文時に知っておくべき専門用語【13選】

ロング・ショートポジション

FXでは、買いポジションのことを「ロングポジション」。

売りポジションのことを「ショートポジション」と言います。

また、レートが上げ相場になっていることを「ロングレンジ」。

下げ相場のことを「ショートレンジ」と言ったりもします。

スキャルピングトレード

短い時で数秒~数分程度で売買を行う、超短期取引のことです。

1日のうちに何度も取引を繰り返すことで、利益を積み重ねるトレード方法です。

チャートを見ながら取引ができる環境があれば、長時間でなくてもスキマ時間でも取り組むことができます。

1日中、チャートを見て取引を何十回も何百回も繰り返すトレーダーもいれば…

主婦などの決まった時間しかトレードできない場合は、朝・夕の1時間だけ、スキャルピングをする…といったトレーダーもいます。

瞬発力と瞬時の判断がキモになりますが、資金効率としては一番効率的に稼げるトレード方法です。

デイトレード

スキャルピングトレードよりも取引回数は少ないケースが多いですが…

翌日に保有ポジションを持ち越さずに、1日の中ですべてのポジションを決済するタイプのトレード手法です。

1日1回の取引で終えることもあれば、スキャルピングのように、何十回と繰り返すトレーダーもいます。

スイングトレード

保有しているポジションを数日~数週間保有し続ける取引方法です。

保有している間は、スワップポイントを受け取ることができるため、スワップポイント分も収益に計算されます。

チャートなどの分析の結果、この数日は上がるだろう…

数週間の間は上がり続けるだろう…

と判断した場合は、ポジションの利益 + スワップポイントの合計で収益を狙う場合、スインドトレードは有効的な取引手法です。

中長期トレード

スイングトレード以上に中長期にわたって保有するトレードは、「中長期トレード」と呼びます。

長いトレーダーだと数年にわたって保有し続けることもあります。

数年にわたっても、その数年分のスワップポイントは加算されるので、スワップポイントだけでもそれなりの利益になってきます。

通貨ペアによって、スワップポイント狙いで長期トレードをするトレーダーもいらっしゃいます。

スピード注文

スピード注文(証券会社によって呼び名は変わります)は、簡単にワンクリックで買ったり売ったりできる注文の仕方で…

すぐに約定するいわゆる「成行注文」のことを言います。

スキャルピングやデイトレなどはスピード感が重要ですので、超短期で買いたい時や、値動きの早さに対応したい時に有効的な注文方法です。

指値・逆指値注文

  • 今の値よりも〇〇円(銭)安くなったら買いたい…
  • 〇〇円(銭)上がったら売りたい…

というように、値を指定して売買する注文方法です。

逆指値はこれ以上の損失をしないためのリスクヘッジとして使うことが多いです。

また、逆指値は「ストップロス(SL)オーダー」とも言い換えられる場合もあります。

OCO(オーシーオー)注文

FXではタイミングによっては本当にどちらに動くかわからないことがあります。

そんな時は「OCO注文」で、2つ同時に違う注文を入れます。

もしも1つの注文が約定したら、もう1つの注文は自動的にキャンセルされる便利な注文方法です。

IFD(イフダン)注文

「IF(イフ)」と名前が付いている通り、「もしもこうなったら」という取引方法で…

指値・逆指値注文の応用編ですね。

大きな損失を防ぐときに使われる注文方法です。

IFO(イフダン・オーシーオー)注文

この注文方法は、

  • 新規注文
  • 利確のための指値注文
  • 損切りのためのストップ注文(逆指値注文)

の3つを同時に注文する方法です。

FXでは値の予測がつかないことや、予測が外れてしまうことは多々あります。

  • チャートを見ている時間がない…
  • 寝ている間に大きな損を出したくない…

といった方は、いろいろな注文方法を勉強しておくことで、損失を最小限に抑えることができます。

両建て

同じ通貨ペア、「買い・売り」の両方を同時にポジションを取ることを「両建て」と言います。

これからどっちに転ぶかわからない時に両建てを使って、しばらくレートの動向を見ます。

そして、ロングレンジ(上げ相場)に向かいそうだから「売り」ポジションを整理して、買いポジションを買い増す…

そうすることで、リスクを最小限に抑えながら利益を確実に取りにいく手法となります。

利確・損切り

買ったポジションよりもレートが上がって決済することを「利確」。

買ったポジションよりもレートが下がって決済することを「損切り」と言います。

「初心者は損小利大」を狙いましょう。という言葉をよく耳にしますが…

まさにその通りで、損切りは早く…利益はできるだけ大きくなった時に利確することがトレードの理想です。

だからと言って、損切りが早すぎると、損切りばっかりで、いわゆる「損切貧乏」になってしまうことも…。

  • 損切りは何%・何pipsで切るべきか…
  • 利確は何%・何pipsでやるべきか…

をイメージしながらポジションを取るようにしましょう。

ナンピン(難平)

ナンピン(難平)買いとは、保有しているポジションが下がった時に、さらに買い増しをして平均単価を下げることを言います。

例えば…

ドル/円取引(1ドル100円として)で10000通貨買ったけど、翌日には1ドルが98円まで下がってしまった。

そんな時、また10000通貨を買い増して、ポジションの平均値を99円にすることで、レートが戻った時に利益を取りやすくする手法のことです。

ナンピン買いをしたら、さらにレートが下がってしまえば、さらなる損失になるため…

この「ナンピン」をおすすめする現役トレーダーもいれば、ナンピンはやるべきではない…というトレーダーもいて、賛否両論わかれるところです。

ただ下がったから買う…という判断ではなく、これから上がっていくだろう…といったちゃんとした予測のもとでナンピンをする時は慎重に行いましょう。

FXのテクニカル分析専門用語【3選】

移動平均線

「移動平均線」とは、レートの値(終値)の平均値を結んだものです。

  • 上向きなら上昇トレンド(ロングレンジ)
  • 下向きなら下落トレンド(ショートレンジ)

このように、相場のトレンドをパッと見で読み取ることができるため、初心者でもわかりやすいテクニカル指標です。

移動平均線でトレンドが変わる(トレンド転換)ことも多く、移動平均線で反発することも多々ありますので予測が付けやすい指標でもあります。

RSI(アールエスアイ)

RSIは「Relative Strength Index」の略で「相対力指数」という意味になります。

市場において現在のレート・値が「買われすぎ」か「売られすぎか」を相対的に表した指標のことです。

引用:auじぶん銀行

数値は0~100で表され、一般的に70~80%以上で買われすぎ、20~30%以下で売られすぎと判断されます。

ポジションを取る時や、決済ポジションの判断材料となることが多いです。

MACD(エムエーシーディー)

MACDは「Moving Average Convergence Divergence」の略で移動平均線の応用版です。

MACDは「MACDライン」と「シグナルライン」の2本のラインを使って現在のレート・値の方向性を読むための指標で…

引用:auじぶん銀行

① 基本となる線である「MACDライン(ピンク線)」が右肩下がりで、その移動平均線「シグナルライン(青線)」が「MACDライン」より上にある時、相場は「弱い」と判断します。

② その後、MACDラインの調整がなだらかになり、シグナルラインを上抜けると、買いのタイミング(ゴールデンクロス)と判断ができます。

③ MACDラインが右肩上がりで、シグナルラインを上回っている時は相場が「強い」と判断します。

その後、MACDラインの上昇がなだらかになり、シグナルラインを下抜けると、売りのタイミング(デッドクロス)と判断ができます。

ライターの馬場が2021年実際に米ドル/円で稼いだ方法を大公開
☞【実録】FXで元手30万円を100万円まで増やした方とは?

FX自動売買の専門用語【6選】

ストラテジー

自動売買での取引結果を提供するトレーダー・プログラムのことを指します。

「選択型」の自動売買を設定する際、このストラテジーから選んで自分がやりたい自動売買ルールを決めます。

参考期間

自動売買で過去のチャートを参考にする際、どれくらいの期間を参考にするか…の設定をする場合があります。

おおよその証券会社は「1ヶ月~1年」までの間で設定することができます。

また、この参考期間の設定によっては、想定変動幅が決まることもあります。

想定変動幅

「指値」から「逆指値」までの値幅のことで、どれくらいの値幅を持たせて取引をするか…を設定するための項目です。

想定変動幅は「pips」または「PIP」などで表すことが多いため、100pips = 1円に相当することを目安に設定しましょう。

対象資産

自動売買で取引をしたい総資産(必要額)を指します。

裁量(手動)取引でいうところの、「必要証拠金」と同じ意味です。

自動売買で利益を大きくするために、取引回数を多くしたり、1回の売買額を上げたい場合は、この対象資産を多めに入金するようにしましょう。

ポジション間隔

自動売買では何度も売買注文を入れますが、その際の注文する値幅のことを指します。

例えば、ポジション間隔を0.5円に設定すると…

100円 → 99.5円 → 99円 → 98.5円のように買いを入れていきます。

利食い回数・損切り回数

ストラテジーや設定したルールで、利食い(= 利確した)・損切り(= ロスカットした)回数のことです。

利食い回数は、ポジション間隔などにもよるので回数が多いほど良いということは一概に言えませんが…

損切り回数が多いということは、想定されたルートよりも外れたことがある…とも受け取れるため、できれば「0」のルールやストラテジーを選ぶようにしましょう。

FX初心者におすすめの証券会社・口座は?

それではここからはFX初心者におすすめのFX証券会社(口座開設)TOP3とその特徴をご紹介いたします。

適切なFX口座の選び方

まずは、FX口座はどこにすれば良いのか…迷ってしまいますよね?

FXは、短期でも長期取引でもどちらでも稼げる投資方法なので、より効率よく稼ぐためには…

  • 人気がある(口座開設数者が多い)
  • 評判が良い(現役トレーダーからの評価が高い)
  • スプレッドが狭い(取引コストは抑えるべき)
  • スワップポイントが高い(長期保有者は必須)
  • 自動売買がある(自動売買も一つの選択肢)
  • サポートが手厚い(サポートがあると安心)

といった点を重視することで、短期取引の利益率を上げたり、特にFX初心者は取引を楽に進めることができます。

今回おすすめするFX証券会社は…

【DMM FX】をおすすめする理由

 

まず一番におすすめしたいのは【DMM FX】。その理由は…

  • スプレッドが業界最狭水準
  • スワップポイントも業界トップクラス
  • 口座開設まで最短30分と業界最速
  • 証券会社の中で口座開設者数No.1
  • サポートの充実

毎回の取引でコストの掛かるスプレッドや、長期保有で副利益を得られるスワップポイントが高設定というのはもちろんのこと…

DMM FXは何よりも、人気であること。(国内証券会社口座開設者数No.1)

また、口座開設までの早さ「最短30分」は他証券会社では見受けられない大メリットと言えるでしょう。

初心者からベテラントレーダーまで、幅広いユーザーに人気のバランス型FX証券会社といえます。

通貨単位が10,000通貨からなので、本格的にFXでも月5万円…10万円以上を稼いでいきた方は【DMM FX】を選んで間違いないでしょう。

【DMM FX】についてさらに詳しく知りたい方は…
☞ DMM FXの評判は?ユーザーに聞いたリアルな口コミを大公開
\ 取引開始まで最短30分! /
DMM FXで口座開設する(無料)
公式サイト:https://fx.dmm.com/

【松井証券FX】をおすすめする理由

松井証券FX 口座開設

次におすすめしたいのは株式トレーダーからも手数料が安いと評判の老舗証券会社【松井証券FX】です。

松井証券FXの特徴は…

  • 初心者から上級者まで使いやすい自動売買システム
  • 取引通貨が1通貨から始められる
  • 業界最少ともいわれるスプレッドの狭さ(低さ)

松井証券FXには1通貨から取引ができてレンジ相場に強い「リピート型注文」自動売買システムが搭載されています。

自動売買だけで確実に月10万円稼げるか…と聞かれると、断言はできませんが…

普段チャートを見たり、取引する時間があまりない方などは、自動売買を上手く活用することも戦略としてはアリではないでしょうか。

\ 1通貨~取引可能! /
松井証券FXで口座開設する(無料)
公式サイト:https://www.matsui.co.jp/fx

【外為オンライン】をおすすめする理由

外為オンライン

最後におすすめしたいのは【外為オンライン】(iサイクル2取引)です。

自動売買システムの中でも後発組ということもあって、相場感に合った取引を自動で調整してくれます。

また、外為オンラインの「iサイクル取引2」は、自動売買利用者は国内No.1

「iサイクル2取引」は相場やトレンドを追尾して、相場が変わるとその相場に合わせた売買を自動で調整してくれる優れもの。

また、スワップポイントも高いため、自動売買での長期保有(買いの場合)で副収入も得ることができます。

※ 自動売買にはロスカット設定があるので、多めの入金をお願いいたします。(目安は10万円以上です)

\ 圧倒的勝率95%以上! /
外為オンラインで口座開設する(無料)
公式サイト:https://www.gaitameonline.com/

FX専門用語集【24+3+6選】:まとめ

FXの初心者は、まずはFXの専門用語を最低限、今回ご紹介した27個は覚えておきましょう。

実際に自分の資金を費やしたFX取引が始まると、そのスピード感に驚くかもしれません。

そんな時に、いちいち専門用語の意味で詰まっていると、タイミングを逃してしまうこともあります。

また、間違った用語の覚え方をしていると、逆にポジションを取ってしまったり、損失につながることも…。

しっかりと用語の使いどころや意味を理解した上で、FX取引で1円でも多くの利益が取れるように、今のうちに用語を覚えておきましょう。

【DMM FX】使い勝手◎初心者から億トレーダーまで使っているFX証券No.1口座数
DMM FX

【DMM FXの特長】
☞ FX口座開設数:国内No.1
☞ 業界TOPクラスの高スワップ・狭スプレッド
☞ プレミアチャート使い勝手No.1
☞ 口座開設まで業界最速の最短30分
☞ デモトレード機能「あり」

簡単Web入力・マイナンバーカードがあれば『スマホでスピード本人確認』で最短30分で口座開設完了。
郵送物の受取もなく簡単に取引が始められます。
これからFXを始める初心者の方は…
億トレーダーまで使いやすいと評判のDMM FXで口座開設を。
※入金5万円以上で早速「米ドル/円」から取引してみよう!

【松井証券FX】1通貨~取引可能!少額投資なら松井証券FX一択・自動売買もかなりおすすめ

【松井証券FXの特長】
☞ 1通貨単位から取引可能(100円から取引OK)
☞ 業界最狭水準の低スプレッド
☞ レバレッジ率は1倍〜25倍まで選べる
☞ 初心者にも使いやすいスマホアプリ
☞ デモトレード機能「あり」

松井証券FXで人気の自動売買は「リピート系自動売買」で、特にレンジ相場に強いとされている売買システムです。人気通貨ペアNo.1は「豪ドル/NZドル」。
松井証券FXの自動売買を試してみよう。
※1万通貨分の入金があれば十分な取引ができます

【auカブコム証券FX】あなたの右腕とも呼べる自動売買ツールが最大の売り
【auカブコム証券】FX口座開設

【auカブコム証券FXの特長】
☞ 安心と信頼の「MUFG×KDDI」
☞ 主要通貨のスプレッドが業界最狭水準
☞ 1,000通貨単位から取引可能
☞ 現金なしでも株式・投信資産があれば取引可
☞ デモトレード機能「あり」

auカブコム証券FXの自動売買は、他の証券会社にはない多くの特許を取得していて、売買設定方法は無限に組み合わせがあります。
あなたの代わりとなって狙いたいところで売買できる…つまり、あなたの「右腕」として決済してくれる優れものです。
auカブコム証券FXも口座開設して自動売買を試してみてください。

【みんなのFX】初心者のためのFX証券会社!少額投資・自動売買…すべてが初心者向け
トレイダーズ証券 みんなのFX

【みんなのFXの特長】
☞ 取扱通貨ペア:業界高水準34通貨ペア
☞ 業界最狭水準スプレッド
☞ 業界最高水準スワップポイント
☞ 初心者でも使いやすい取引ツールの充実
☞ デモトレード機能「あり」

【みんなのFX】が口座開設数を伸ばしているのは、完全にFX初心者をターゲットにしている点。
何度もやり直せるデモトレードで、まずは練習を重ねてから実取引に挑戦してみましょう。
※実戦は1万通貨取引から始めるのがおすすめ

【FXブロードネット】トラッキングトレード収益率87%以上を誇る自慢の自動売買システムを導入
FXブロードネット

【トラッキングトレードの特長】
☞ FXブロードネット=トラッキングトレード(自動売買)
☞ 業界最狭水準スプレッド
☞ 初心者でも設定しやすい自動売買設定
☞ 何よりも「収益率87.3%」と驚きの自動売買勝率

FXブロードネットのトラッキングトレードは「自動追尾型・リピート売買システム」です。
追尾型なので、相場が変動してもその流れに追尾して、売買設定の値幅を変えずに修正してくれるため、急な値動きでも安心して放置できます。
手数料は掛かってしまいますが、ここまで放置できる自動売買システムはそう見つかりませんよ。